2011年7月31日日曜日
2011年7月30日土曜日
2011年7月29日金曜日
2011年7月28日木曜日
2011年7月27日水曜日
2011年7月25日月曜日
2011年7月24日日曜日
2011年7月23日土曜日
2011年7月22日金曜日
2011年7月21日木曜日
さすがに初代Android機では・・
さすがに初代Android機では戦えなくなってきました・・・
ちょっと、エクスペリアの白ロム中古良品でも探すかな
これが第2世代ですからね
まぁOSもAndroid2.xが載せられるし
現行は、これは第3世代かな?
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/
私のHT-03Aは初代Android1.6ですからねw
しかも端末のパワーも厳しい・・
しかも、
現行モデルの倍の速度でバッテリーを消費するw
滅茶苦茶電池の持ちが悪い
電池の持ちに関してはdocomo歴代ワーストワンwでしょう
間違いなく。
さて、探してみるか ・・・
2011年7月20日水曜日
2011年7月19日火曜日
2011年7月17日日曜日
2011年7月16日土曜日
2011年7月15日金曜日
凄いというか・・・別次元だな・・・
山下和仁氏
信じられないような超絶な演奏箇所が数カ所
色々と凄くて、演奏に解説を入れても、多分解説が間に合わない(笑)
この凄さは、ちゃんと音楽をやってる人なら別楽器の人でも解るはず。
尋常じゃないな・・・
2011年7月14日木曜日
2011年7月13日水曜日
2011年7月12日火曜日
2011年7月11日月曜日
迷走するマッチング広告
(笑)まったくマッチングしないマッチング広告(笑)
いやぁ・・・全然外してるし・・・
そうじゃないんだよなぁ 私向けの広告。
まったく興味のないものをお勧めされてもなぁ
しかも、メールのやり取りでキーワード抽出されるんだろうけど
職業としてやっている事の「学校」をお勧めされてもなぁw
その学校の先生に教えろって話なのか?(笑)
まったく・・・・ ズレてる google先生(笑)
2011年7月9日土曜日
2011年7月8日金曜日
2011年7月7日木曜日
2011年7月6日水曜日
「自宅内も喫煙禁止」?訳が解らないよ
完全禁煙して8ヶ月が経過している自分ですが
かつてはかなりのヘビースモーカーだったので喫煙者の気持ちは良く解ります。
あのですね・・・かなり気を使って吸っているのですよ
ここ数年・・・本当に肩身が狭いのですよ喫煙者。
世界は非喫煙者の為だけにあるわけじゃないのですよ
吸わない選択もあるけど
吸う選択も勿論あるわけです。
それでもまぁ、
公共の場所では控えたほうが良いかと思いますよ。
でも・・・これはどうなんだ?
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2793865/7041824
自宅ですよ 自宅・・・・ 訳が解らないよ
たしかに、
タバコを吸わない方が良いな・・というのは実体験で理解してます。
でもね
タバコは精神衛生良好状態を保つにはとても効果があるのですよ。
細かい作業をする人間にはタバコはかなり重要だったりするんですよねぇ
まぁ、禁煙3ヶ月を超えるとタバコを吸わなくてもほぼ大丈夫になりますが
その3ヶ月間の注力の散漫さと言ったら・・・酷いものです。
意識を束ねられないんですよね まさに散漫・・・
苦しかったなぁ・・・あれは・・・・
あれを乗り越えるのは大変です。
あのキツさ・・・
ヘビーな喫煙者だった経験が無い人には解らないだろうな・・・
まぁ、
吸わないも自由
吸うのも自由です
肩身が狭くて大変だろうけど・・・
周りにかなり気を使ってタバコを吸ってる喫煙者・・ファイト