2011年7月29日金曜日

がん手術で歯科医に全身麻酔させる

土下座させ頭踏みつける、教授を処分




あー この教授、女と出来てたってオチかー(棒

2011年7月21日木曜日

Elfen Lied- 'Lilium' Lyrics

Lilium - DVD menu Version (still image)

Elfen lied- Opening Theme Song: Lilium (Saint Version)

さすがに初代Android機では・・

さすがに初代Android機では戦えなくなってきました・・・

ちょっと、エクスペリアの白ロム中古良品でも探すかな

2a2ad3

これが第2世代ですからね
まぁOSもAndroid2.xが載せられるし

現行は、これは第3世代かな?
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/


私のHT-03Aは初代Android1.6ですからねw
しかも端末のパワーも厳しい・・

79590a

しかも、
現行モデルの倍の速度でバッテリーを消費するw
滅茶苦茶電池の持ちが悪い
電池の持ちに関してはdocomo歴代ワーストワンwでしょう
間違いなく。

さて、探してみるか ・・・

"Handle With Care / FRAGILE" drums by Senri @Shinjuku PIT-INN

b dub vietnam

2011年7月15日金曜日

2011年7月11日月曜日

餌の「わら」、規制値57倍のセシウム



馬鹿じゃねえの?

迷走するマッチング広告

(笑)まったくマッチングしないマッチング広告(笑)
いやぁ・・・全然外してるし・・・
そうじゃないんだよなぁ 私向けの広告。
まったく興味のないものをお勧めされてもなぁ
しかも、メールのやり取りでキーワード抽出されるんだろうけど
職業としてやっている事の「学校」をお勧めされてもなぁw
その学校の先生に教えろって話なのか?(笑)

まったく・・・・ ズレてる google先生(笑)


20110113_12:45:34_thumb_vdrsmy0wdvxstb0ftnfynvbu

2011年7月6日水曜日

「自宅内も喫煙禁止」?訳が解らないよ

完全禁煙して8ヶ月が経過している自分ですが
かつてはかなりのヘビースモーカーだったので喫煙者の気持ちは良く解ります。
あのですね・・・かなり気を使って吸っているのですよ
ここ数年・・・本当に肩身が狭いのですよ喫煙者。
世界は非喫煙者の為だけにあるわけじゃないのですよ
吸わない選択もあるけど
吸う選択も勿論あるわけです。
それでもまぁ、
公共の場所では控えたほうが良いかと思いますよ。
でも・・・これはどうなんだ?


kinenn

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2793865/7041824


自宅ですよ 自宅・・・・ 訳が解らないよ

たしかに、
タバコを吸わない方が良いな・・というのは実体験で理解してます。
でもね
タバコは精神衛生良好状態を保つにはとても効果があるのですよ。
細かい作業をする人間にはタバコはかなり重要だったりするんですよねぇ
まぁ、禁煙3ヶ月を超えるとタバコを吸わなくてもほぼ大丈夫になりますが
その3ヶ月間の注力の散漫さと言ったら・・・酷いものです。
意識を束ねられないんですよね まさに散漫・・・
苦しかったなぁ・・・あれは・・・・

あれを乗り越えるのは大変です。
あのキツさ・・・
ヘビーな喫煙者だった経験が無い人には解らないだろうな・・・

まぁ、
吸わないも自由
吸うのも自由です

肩身が狭くて大変だろうけど・・・
周りにかなり気を使ってタバコを吸ってる喫煙者・・ファイト

Gintama (2011) Official Trailer

2011年7月4日月曜日

完璧に立ってるネコ

Cat and owl playing - Fum & Gebra - Perfect friendship!

PASSARINHO NÃO DEIXA GATO DORMIR 25/06/2011

Google 日本語入力 正式版を公開

Google日本語入力システムをインストールしてみた

先月のWindows update以降 IME辞書がおかしい。
原因究明も直すのも面倒だったので
Google日本語入力システムをインストールしてみた

800xnihongogoogle


今のところの印象は、IMEよりも良さそうだ。
という好感触だけど、ちょっと親切すぎてウザイ?(笑)
そうだなぁ・・・不親切な入力システムに慣れていた身としては・・・
このサポート機能が強いシステムって、ちょっと抵抗がある。

まぁ・・・このまま使ってみよう。
やっぱや~~めたwとかなるかも知れない(笑)

でも、基本的には良い感じですよ。ATOKよりもずっといい
ATOKは嫌いです(笑)

世界初!ウナギ完全養殖達成「成果発表会」