2011年12月1日木曜日

ネックを交換

メインで使っている赤のストラト
ここまで騙し騙し使ってきたのだが、さすがにもう無理だと判断。
(目視だけでは解りにくいが、指板が歪んでいる)
という事で
しばし新しいギターの購入を考えていたのだけど
これ以上ギターの本数を増やしたくない。
という事で、ネックの交換をする事にした。

800x20111201_16:53:16_digi024


交換用のネックは明日届く。

800x20111201_16:53:36_digi028

作られたのは1985年頃
放置期間は1991年くらいから2002年と言う長期間
それを引っ張り出して数年の時間をかけて微調整に微調整を重ねてコンディションを整え
レコーディングで使える状態にまで持っていった。
それが2005年
それ以来、他のギターを差し置いてメインギターの座に着いてしまった。
と言うギターなので愛着がないわけが無い。
故にネック交換で延命。
まだまだ使うつもり。

+