2011年8月29日月曜日

ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)

2011年8月28日日曜日

Night Ranger - Sister Christian

【お笑い】 明石家さんま&島田紳助共演

明石家さんま 名言・迷言集

2011年8月22日月曜日

超円高、高級ホテル1泊100ドルも

DSK Vsti

DSKの新作が数点あったのでDLしてチェック

dsksyn

いい・・・・

DSKは使える。

これでFreeなんだものなぁ・・・
ヘタなシェアウエアよりも使えるVsti

相対性理論と大谷能生 - 乱暴と待機

2011年8月19日金曜日

2011年8月17日水曜日

2011年8月8日月曜日

2011年8月7日日曜日

しかしなんでWP7は庭からなんだよ・・マジで

私のスマートフォンは発売が2009年の第一世代
ほんのもうちょっとで丸2年
そろそろWP7がいいな
と思っていたら・・・DOCOMOからは出ない?・・
WP7にするなら au・・・・それは無理だな
大嫌いなのですよ(笑) 庭

大嫌いなキャリアから、一番欲しい端末が出るというこの結末・・

20110727_16:17:08_is12t-wp7logo


そりゃぁ無いよな・・docomo
いつまでi-modeなんてくだらない規格にこだわるのか・・・
WP7にi-modeなんてそんな馬鹿な・・・
それは美しくない
却下だよ却下。

それはさておき、
今時ならスマホもマルチコアが普通なんだろうな?と調べてびっくり・・・
え?
docomoなら現状これだけなの?

galaxys2

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02c/


シングルスレッドCPUの天井は低い
すぐにぶつかってしまう事くらい常識だろうに・・・

考えられる問題点は、
「発熱、排熱問題」 と 「電池持ち」だな
そのあたりが何とかならないと主流にはならないか・・・
coreduoのCPUを積んだラップトップPCが出始めた時のような問題が起きるんだろうな
いや・・・現状だと、
そういうモデルは実際には無かったけど
ラップトップPCの筐体にPenDを積んだ状態みたいな感じになるのかもなぁ
爆熱地獄・・・

それも、日々の進歩でいつかは緩和されるのだろうなぁ
・・・来年の夏くらいにはそうなってるかも知れないな。

ん~~~・・・・・
とすると現状、
まともなモノはこれしかないわけか・・
GALAXY S II SC-02C

だったら・・・マジで
WP7がdocomoから売りに出されるまで????
中古のエクスペリアでも購入して待機かもな
SO-01Bですら私のgoogleケータイ初号機
HT-03Aと比べたら遥かにマシ

ht03-aaaaa


これの良いところは・・・・何もない(笑)

マジで、「WP7がdocomoから出るまで」エクスペリアでつなぐか・・・
ずっと出なかったりしてな・・ははは

so-01bbbbb


しかし本当に・・・
くっそ・・・・なんで auなんだよ・・・

20110727_16:08:10_d7002395-s

・・・・はぁ・・